top of page
教室について

講師と生徒さん1対1の個人レッスン。

海外では特に感性や表現力が重視されます。

なにより大切なのは「自分はどう演奏したいか」ということ。

私自身、自由に自然になによりも人間らしく生きることが海外の生活で印象深く感じたことです。

より深く曲を理解し、作曲家からのメッセージを受け取り、テクニック、タッチ、音色の違いを学び表現していくことを大切にしてレッスンしていきます。

人前での演奏機会を年間を通して数多く設けているので、レベルアップに、そして自己表現力を養います。

演奏することが楽しい!!幸せ!!という想いを一緒に共有しましょう♪心を通して奏でられることに意識を置き、生徒さんとレッスンしていきたいと思っています。

メッセージ

ピアノを通して沢山の学びや発見があり、今も、そしてこれからも永遠に続くことと思っています。
努力することの大切さや、曲や作曲家との向き合い方、本番の向き合い方。前より少し曲と仲良くなれたり、望んだ音色に近づいたらそれほど嬉しいことはありません。
様々な経験がさらなる自分の自信へと変わって行くものと感じます。
上手く物事が進まずスランプに陥った時期は、沢山のアイデアをかき集め、試行錯誤していくうちに少し自分の思い描く音に近づき、また喜びを得る。
音楽には終わりがないと言うように、その繰り返しのように思います。

経験が肥やしとなり、年輪のように年の数だけ、作品に対して考え方、感じ方、とらえ方が移り変わって行くものでありたいと願っています。
生徒さんと共に音楽の素晴らしさを味わいながら、海外での経験も交えて皆さんと共に輝いた音を奏でていければと思います!

bottom of page